momotech_blog

Front Matter(フロントマター)とは

Front Matter(フロントマター)とは、Markdown ファイルの先頭に YAML(ヤムル)形式で書かれる「メタデータ」のことです。記事の本文とは別に、以下のような情報をまとめて管理できます。

---
title: "記事のタイトル"
date: "2025-05-12"
tags:
  - React
  - Next.js
---
# ここから本文…

特徴・メリット

仕組み

  1. ファイルの最初に --- を書く

  2. YAML 形式で key: value のペアを並べる

  3. 最後にもう一度 --- を書いて本文開始を示す

---
title: "サンプル記事"
date: "2025-05-01"
tags:
  - チュートリアル
  - JavaScript
---
ここからマークダウンの本文…

使いどころ

Front Matter を活用すると、Markdown 単体で コンテンツと設定情報をひとまとめに管理できるため、特に静的サイトジェネレーターで重宝される手法です。

👤プロフィール


プロフィールアイコン

青木 日菜子

2024年10月に転職し、フロントエンドエンジニアとして React/Next.js を用いたモダンな Web 開発に従事。 現在はバックエンドにも視野を広げ、SQL の学習を継続中。

趣味は「おうちカフェ」。コーヒーメーカーで淹れたカフェオレを片手に、読書やテレビ鑑賞を楽しむ時間が至福。